【AFAD】成果承認日バックデート機能について(オプション機能)

<目次>

1.成果承認日バックデート機能とは?

2.成果承認日バックデート機能使用方法について

3.成果承認日バックデート機能を利用する方法は?

 

1.成果承認日バックデート機能とは?

発生した成果の承認日時を変更することができる機能となります。

通常承認を行った日時が承認日として取り扱われますが指定した日時に承認日を変更することが可能となります。
例)
9/1に承認を行うと承認日時は9/1として取り扱われますが本機能を利用することで承認日を9/1以外の日付で承認成果として取り扱うことが可能となります。

 

2.成果承認日バックデート機能使用方法について

・成果ログにてバックデートを行う成果の絞り込みを行います。

ログ集計>成果ログ>絞り込み検索

バックデートを行う成果の「承認日時」を指定して抽出ください。

※成果ステータスが「承認」成果のみバックデート可能となります。「承認待ち」「非承認」成果はバックデートできません。
スクリーンショット 2025-08-21 15.37.02

・テンプレートCSVをダウンロードします。

スクリーンショット 2025-08-21 15.39.26

※絞り込み検索で抽出した成果がテンプレートCSVに記載されます。

・テンプレートCSVファイルの「年月」を記入します。

スクリーンショット 2025-08-21 15.54.21

※出力したCSV1行目の項目はそのまま残して、2行目以降にデータをご記入ください。
※G列のバックデート年月へ記載をする際は必ず「yyyy-mm」 または 「yyyymm」 でご記入ください。
※1度にアップロードできる件数は1000件が上限となります。
※バックデート可能な成果は成果承認日から10分以上経過した成果のみとなります。
※バックデート可能期間は成果登録日時以降の日時が指定可能となります。

・記入したテンプレートCSVファイルをアップロードいたします。

スクリーンショット 2025-08-21 16.09.29

スクリーンショット 2025-08-21 16.11.30

3.成果承認日バックデート機能を利用する方法は?

成果承認日バックデート機能は有償オプション機能となります。

ご利用を希望されるお客様はサポート担当までご連絡ください。